参考作品集 アート系 IS
美大へ合格した当塾在籍生が制作した作品集(一部抜粋)です。一般入試より先に実施される推薦・AO入試を受験して、予定よりも早く合格を決める受験生が多いのが当塾の特徴です。アート性の高い自主制作作品プロデュースと出願・面接を重視する受験対策で高い合格実績。
受験生について
海外留学していた帰国生です。総合型選抜・帰国生入試と出願できる入試形式全てに出願し、その全てで合格できた例です。受験学年になる1年前(日本での高校2年生)から当塾で受験対策を開始。在籍していた海外の高校のアートの授業で制作する作品を受験に活用しながら、受験対策を行いました。
受験対策について
海外在住時からの受験対策だったので、スカイプによるオンライン授業を実施。受験生は全て在宅学習での自主制作で見事3つの志望校全てに合格しました。帰国後も、東京近県ではありましたが教室まで通うのが難しい距離だったため、スカイプで授業を実施。オンライン授業だけで合格できた例です。
作品について
受験生自身の「肌」を支持体(絵具を置くためのもの。一般的には、画用紙やキャンバス)とし、一般的な美大予備校で受験対策した受験生からは思いつかないような大胆な発想で作品が出来上がっています。乾かないままの絵具をそのまま写真で収めた、複数の表現媒体を活用したメディアミックスの要素を持つ現代アートです。
講評
絵具で絵を描く受験生は全国に数多くおり、一般的な美大予備校に在籍していれば、それ自体は珍しいことではありません。しかし、この受験生の優れたところは、一般的な受験生がやっていることに疑問符をつけ、紙やキャンバスという典型的な支持体を採用しなかったことです。長期の個別授業によって養ったアート生が、優れた発想力に結実した例です。