美大受験のヒント(11)

美大入試 受験対策 基礎デザイン学科 情報デザイン学科 映像学科 芸術文化学科 芸術学科 空間演出デザイン学科 環境デザイン学科 建築学科 デザイン情報学科 メディア表現領域 グラフィックデザイン学科等

合否は英語・国語で決まる

合格と不合格の境目。特に、正規合格ではなく、補欠合格した受験生は、補欠が回ってくるかどうかで、非常に精神的なプレッシャーを感じてしまうことになります。
さて、それでは、「合格できた受験生」と、「不合格になってしまった受験生」との間には、どのくらいの得点の差があるのでしょうか?
試験の点数分布から合格を考える
「試験」を実施する場合、「著しく点数が高い(80%以上の得点率)人」と「著しく点数が低い(30%以下の得点率)人」は、あまり数が多くありません。それに対して、「それなりに点数が取れている(60〜70%くらいの得点率)人」の数は、非常に多くなる傾向にあります。
入試点数分布表 100点25点75点50点0点人数が少ない▼▲人数が多い
60%〜70%の得点率のところに、多くの受験生が集中する、ということになります。そうすると、受験者数によっても変わってきますが、(100点満点中で)「69点=33人、70点=35人、71点=42人」など、「1点」違うだけで、「数十人に抜かされ」たり、「数十人を抜き去ったり」することになるのです。
そして、このような、「同じ得点をとっている人の人数が多い点数帯」のあたりがまさに、「合格/不合格」を分ける境目となることがほとんどなのです。
このことから、どの大学・学科を受験するかでも変わってきますが、基本的には、合格する/しないの分かれ目というのは、せいぜい1点〜3点差程度、といったところになるのです。
合格/不合格の差は、ほんの数点の違い!
つまり、不合格してしまった受験生は、あと1点〜3点だけ得点できていたら、合格できていた可能性がある、ということになります。
美大入試では、「実技+学科」の総合点で、合格のための基準点を計算していきます。
この2つの要素のうち、「実技」に関しては、点数のつけ方は、かなり大雑把になると言えます(例えば、デッサン121点と122点の差がどこにあるか、というのは、非常に判断しづらいといえます。合格者に入試の点数のリサーチをかけると、概ね5点〜10点刻みになっているよういう、厳然たる事実が存在します)。
それに対して、「学科」つまり「英語」と「国語」に関しては、「1点刻み」で、点数がつくのです。
あの1問さえ正解していれば......
例えば、英語においては、「1点」というのは、発音・イントネーションに関する問題で多く使用される配点です。国語の場合は、抜き出し問題や読解問題などの微細な間違い(誤字など)が「1点」刻みでマイナスされることがあります。
つまり、補欠合格していたのに最終的には合格できなかった、という受験生がいたとしたならば、その受験生は、「英語の記号問題をあと1箇所正解できていた」か、「国語の記述問題で誤字などのミスをしなかった」かのどちらかで、合格できていた可能性が非常に高い、といえるのです。
受験生のみなさん。けっして英語と国語の勉強をおろそかにしないでください。合格/不合格の最終ラインを分けるのは、正に、「英語/国語」なのですから。

授業のやり方について

指導効果の高い授業で高い合格実績を達成。個別指導が実力を大きく引き上げます。下記の画像リンクで、授業のやり方についてご覧いただけます。
完全個別指導とは完全個別指導とは?他予備校では例のない、エースアートアカデミー最大の特徴!完全個別指導とは、「講師と生徒が常にマンツーマンで授業を行う」「指導時間内に一切の演習時間(課題をやる時間)を含まない」の2点をクリアしている個別指導のやり方を指しています。 自宅で制作、教室で講評!それが学費節約の秘訣!指導の進め方。エースアートアカデミーでは、「指導(講評)の時間」にのみ学費がかかります。制作している時間は、「指導されない時間」です。学費を払う必要はありません。だから他予備校に比べ、1年間の学費が半分以下で済むのです! 年間予定・授業時間について。エースアートアカデミーにかかる年間学費は、最大でも50-60万円程度。▶ 他予備校では「講習会」で年間学費外の授業料がかかりますが、エースアートアカデミーは違います。▶指導回数を減らすことにより、年間学費を大幅に節約することも可能です。ご相談ください。 対策する課題内容について。特別入試も積極的に対策!指導内容について▶ 以下の課題内容については、「ご自宅で制作(学習)→教室で講評(指導)」のやり方で、十分な指導効果があります。国語、英語、小論文、感覚テスト